WEB予約 LINE予約

プチ整形には何がある?人気の施術を紹介します!

プチ整形には何がある?人気の施術を紹介します!|まるやま美容クリニック|新潟市中央区万代の美容外科・美容皮膚科|土曜・日曜・祝日診療

監修医情報
まるやま美容クリニック院長 丸山 拓人(まるやま たくと)
まるやま美容クリニック院長
丸山 拓人(まるやま たくと)
経歴
  • 大手美容外科 浜松院 副院長
  • 同クリニック 新潟院院長
  • 同クリニック 技術指導医
  • 研修ドクターの指導経験多数
  • 院長輩出多数
  • 藤ナチュレ美容クリニック 副院長
資格・所属学会
  • 日本救急医学会 ICLSプロバイダー
  • ボトックスビスタ認定医
  • ジュビダームビスタ認定医
  • 宅地建物取引士
  • FP技能士
  • 日本医師会認定産業医

「美容整形に興味はあるけれど、大がかりな手術は怖い」「まずは手軽に試してみたい」そんな思いを持つ方にとって、プチ整形は理想的な選択肢です。プチ整形は、ダウンタイムが少なく、比較的手軽に受けられる美容医療として、近年多くの方に選ばれています。

この記事では、プチ整形の基本的な知識から人気の施術、注意点まで詳しく解説いたします。プチ整形を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。

プチ整形とは

プチ整形の定義と特徴

プチ整形とは、メスを使わない、または最小限の切開で行う美容医療の総称です。注射による治療が中心で、手術時間が短く、ダウンタイムが少ないのが特徴です。「プチ」という名前の通り、手軽に受けられることから、美容医療初心者の方にも人気があります。この意味で、二重埋没法はプチ整形に含める場合と含めない場合がありますが、ダウンタイムは数日程度です。

従来の美容整形手術と比較して、費用が比較的安く、日常生活への影響が少ないため、仕事や学校を休むことなく治療を受けることができます。また、多くの施術が可逆的で、気に入らない場合は元に戻すことも可能です。

通常の整形手術との違い

通常の美容整形手術は、メスを使用した外科的手術が中心で、静脈麻酔や局所麻酔下で行われます。手術時間も数時間に及ぶことがあり、術後のダウンタイムも長期間必要です。一方、プチ整形は注射や医療機器を使用した非外科的治療が中心で、施術時間は通常30分から1時間程度です。

効果の持続期間も異なり、通常の整形手術は半永久的な効果が期待できますが、プチ整形は一時的な効果のものが多く、定期的なメンテナンスが必要です。ただし、その分リスクが低く、気軽に試すことができるのがメリットです。

人気のプチ整形施術

ヒアルロン酸注入

ヒアルロン酸注入は、最も人気の高いプチ整形の一つです。ヒアルロン酸は人体にもともと存在する成分で、優れた保水力と生体適合性を持っています。注入により、しわの改善、ボリュームアップ、輪郭形成などの効果が期待できます。

鼻筋を通す鼻のヒアルロン酸注入、ほうれい線やマリオネットラインの改善、唇のボリュームアップ、涙袋の形成など、様々な部位に応用できます。効果は6ヶ月から2年程度持続し、徐々に体内に吸収されるため安全性が高いとされています。当院では、立ち耳ヒアル、鎖骨ヒアル、目の上ヒアルなど、新潟県ではあまり行っていない部位にも注入が可能です。

糸リフト

糸リフトは、特殊な糸を皮下に挿入してたるみを改善する治療法です。メスを使わずにリフトアップ効果が得られるため、「切らないフェイスリフト」とも呼ばれています。使用する糸には、溶ける糸と溶けない糸があり、それぞれ異なる特徴があります。

頬のたるみ、フェイスライン、首のたるみなどに効果的で、即効性があるのが特徴です。また、糸の刺激により コラーゲンの生成が促進され、肌質の改善効果も期待できます。効果は1〜3年程度持続します。

脂肪溶解注射

当院ではカベリンという製剤とFat-X-Coreという製剤を使用しております。

どちらも、従来の製剤(例えばBNLSなど)と比較して、脂肪を溶かす成分(デオキシコール酸)が5000倍以上含まれており、非常に満足度の高い施術です。今までは、脂肪溶解注射となると、”効果が無いもの”という認識の方が多かったのですが、これらカベリンとFat-X-Coreを使用した方は、ほとんどのケースで「受けてみてよかった」「打った部位がスッキリした」と仰っており、変化を感じられています。

部位別の人気施術

顔の施術

顔のプチ整形では、鼻のヒアルロン酸注入が非常に人気です。鼻筋を通したり、鼻先を高くしたりすることで、より整った印象の顔立ちを作ることができます。また、あごのヒアルロン酸注入により、Eラインを美しく整えることも可能です。

涙袋の形成や唇のボリュームアップも、若々しい印象を与える人気の施術です。

ボディの施術

ボディのプチ整形では、脂肪溶解注射が人気です。二重あごや頬の脂肪、太ももやお腹の部分的な脂肪に注射することで、脂肪を減らす効果が期待できます。メソセラピーとも呼ばれ、複数回の治療により効果を実感できます。

バストの施術

また、乳頭や乳輪の形を整える施術も、比較的簡単に受けることができるプチ整形の一つです。

プチ整形のメリット

ダウンタイムの少なさ

プチ整形の最大のメリットは、ダウンタイムが非常に少ないことです。多くの施術は注射による治療のため、施術後すぐに日常生活に戻ることができます。軽度の腫れや内出血が生じることがありますが、通常数日で改善し、メイクでカバーすることも可能です。

仕事や学校を休む必要がないため、周囲に気づかれることなく治療を受けることができます。これは、美容医療を受けることを秘密にしたい方にとって大きなメリットです。

費用の手頃さ

プチ整形は、通常の美容整形手術と比較して費用が手頃です。ヒアルロン酸注入などは、数万円から受けることができ、美容医療初心者の方でも比較的気軽に始めることができます。

また、効果が一時的なため、気に入らない場合は元に戻すことができ、経済的なリスクも低いとされています。段階的に治療を行うことで、予算に応じて計画的に美容医療を受けることも可能です。

可逆性と安全性

多くのプチ整形は可逆的で、効果が気に入らない場合は元に戻すことができます。特にヒアルロン酸注入は、専用の溶解剤を使用することで即座に効果を取り消すことが可能です。これにより、初めて美容医療を受ける方でも安心して治療を受けることができます。

また、当院ではヒアルロン酸はアラガン製を使用しているため安全性は高いです。

施術時間と費用

主要施術の所要時間

プチ整形の施術時間は非常に短く、多くの治療が30分から1時間程度で完了します。ヒアルロン酸注入は部位にもよりますが、通常15〜30分程度です。

糸リフトは少し時間がかかり、30分から1時間程度必要ですが、それでも通常の手術と比較すると非常に短時間です。カウンセリングを含めても、多くの場合2時間以内にすべての工程が完了します。

費用の目安

プチ整形の費用は、施術内容や使用する薬剤の量により異なります。ヒアルロン酸注入は、1本あたり5万円から15万円程度が相場です。ですが当院ではモニター等にご協力頂ければ、2万円台からご案内することが可能です。

糸リフトは使用する糸の種類や本数により、5万円から30万円程度と幅があります。これらの費用は、通常の美容整形手術と比較すると非常に手頃で、多くの方が利用しやすい価格設定となっています。

プチ整形の注意点

効果の持続期間

プチ整形の多くは一時的な効果で、定期的なメンテナンスが必要です。例えばヒアルロン酸注入は6ヶ月から2年程度です。継続的に効果を維持するには、定期的な治療が必要になります。

この点を理解せずに治療を受けると、思ったより早く効果がなくなってしまい、がっかりすることがあります。治療前に効果の持続期間について十分に説明を受けることが重要です。

技術力による仕上がりの差

プチ整形は手軽な治療ですが、医師の技術力により仕上がりに大きな差が生じます。特に、ヒアルロン酸注入や糸リフトなどは、注入位置や量の調整が非常に重要で、経験豊富な医師でないと自然で美しい仕上がりを得ることが困難です。

安易にクリニックを選ぶのではなく、症例数や実績、医師の経験を十分に確認してから治療を受けることが大切です。

副作用とリスク

プチ整形は比較的安全な治療ですが、副作用やリスクが全くないわけではありません。注射部位の腫れ、内出血、痛み、感染などが起こる可能性があります。また、まれに血管塞栓や皮膚壊死などの重篤な合併症が報告されています。

これらのリスクを最小限に抑えるためには、適切な技術を持った医師による治療を受け、術後の注意事項を守ることが重要です。

初心者向けのカウンセリングの受け方

事前準備のポイント

プチ整形のカウンセリングを受ける前に、自分の希望や悩みを明確にしておくことが重要です。どの部位をどのように改善したいのか、予算はどの程度かを事前に整理しておきましょう。また、理想とする仕上がりの写真を持参すると、医師とのコミュニケーションがスムーズになります。

過去の病歴や服用中の薬、アレルギーの有無なども正確に伝える必要があります。これらの情報は、安全な治療を行う上で非常に重要です。

質問すべき内容

カウンセリングでは、治療の詳細、効果の持続期間、副作用やリスク、費用、アフターケアについて詳しく質問しましょう。また、医師の経験や症例数についても確認することが大切です。

複数の治療選択肢がある場合は、それぞれのメリット・デメリットを比較して説明してもらいましょう。納得できるまで質問し、不安な点がないことを確認してから治療を決定することが重要です。

信頼できるクリニックの選び方

プチ整形を安全に受けるためには、信頼できるクリニック選びが重要です。医師の資格や経験、クリニックの設備、衛生管理体制などを確認しましょう。また、カウンセリングで十分な時間を取ってくれるか、リスクについても正直に説明してくれるかも重要なポイントです。

口コミや評判も参考になりますが、個人の感想には主観が含まれるため、複数の情報源から総合的に判断することが大切です。

美容意識の高まりとトレンド

SNS時代の美容意識

SNSの普及により、美容に対する意識が大きく変化しています。InstagramやTikTokなどで美しい写真や動画を見る機会が増え、自分の外見に対する関心が高まっています。また、美容医療に関する情報も簡単に入手できるようになり、プチ整形への関心も高まっています。

「自撮り文化」の影響で、写真映えを意識した美容医療も人気です。特に、鼻のヒアルロン酸注入や唇のボリュームアップなど、写真で印象が大きく変わる部位の治療が注目されています。

男性のプチ整形需要

近年、男性のプチ整形需要も急速に増加しています。特に、二重埋没法、ヒアルロン酸注入による鼻の形成などが人気です。男性の場合、自然な仕上がりを重視する傾向があり、周囲に気づかれにくいプチ整形が好まれています。

ビジネスシーンでの印象向上や、婚活での自信向上を目的とする男性が増えており、今後もこの傾向は続くと予想されます。

年齢層の拡大

従来、美容医療は比較的年齢の高い女性が中心でしたが、プチ整形の普及により、20代から30代の若い世代の利用が急増しています。また、50代以降の方でも、手軽に受けられることから プチ整形を選択する方が増えています。

各年代のニーズに応じた治療法が開発されており、より多くの方が美容医療を利用しやすい環境が整っています。

まるやま美容クリニックのプチ整形

当院の特徴と強み

まるやま美容クリニックでは、豊富な経験を持つ医師が、患者様一人ひとりの希望に合わせた最適なプチ整形を提供しています。当院では、自然で美しい仕上がりを重視し、患者様が満足していただける結果を目指しています。

使用する薬剤や材料は、安全性の高い認可されたもののみを使用し、最新の技術と設備により、安全で効果的な治療を提供いたします。また、料金も明確で、追加料金は一切発生しません。

充実したサポート体制

治療前の丁寧なカウンセリングから、治療後のアフターケアまで、患者様をトータルでサポートいたします。初めてプチ整形を受ける方でも安心していただけるよう、不安や疑問にお答えし、納得していただいてから治療を行います。

万が一、治療後に問題が生じた場合も、迅速かつ適切に対応いたします。

まとめ

プチ整形は、手軽で安全性の高い美容医療として、多くの方に選ばれています。ヒアルロン酸注入、脂肪溶解注射、糸リフトなど、様々な選択肢があり、それぞれ異なる効果とメリットがあります。

ダウンタイムが少なく、費用も手頃で、可逆性があることから、美容医療初心者の方にも適しています。ただし、効果が一時的であることや、医師の技術力による仕上がりの差があることも理解しておく必要があります。

まるやま美容クリニックでは、患者様の理想の美しさを実現するために、最高品質のプチ整形を提供いたします。美容医療で、より自信に満ちた毎日を送りませんか。

監修医情報
まるやま美容クリニック院長 丸山 拓人(まるやま たくと)
まるやま美容クリニック院長
丸山 拓人(まるやま たくと)
経歴
  • 大手美容外科 浜松院 副院長
  • 同クリニック 新潟院院長
  • 同クリニック 技術指導医
  • 研修ドクターの指導経験多数
  • 院長輩出多数
  • 藤ナチュレ美容クリニック 副院長
資格・所属学会
  • 日本救急医学会 ICLSプロバイダー
  • ボトックスビスタ認定医
  • ジュビダームビスタ認定医
  • 宅地建物取引士
  • FP技能士
  • 日本医師会認定産業医
pagetop